結婚したいと本気で思っているか?
結婚したいと思っている人は、本当に結婚したいと思っているのかどうかは、はっきりと分からないと思います。
したいのか、それともしたくないのか、二つの心が動いている時は、迷っている部分が大きくあるのです。
そんな時には、結婚は成立することはないのです。
何故そう思うかと言うと、自分が恋人がいない時期が5年も続いて、そのあとに付き合った人と1年後に結婚することになったと言う、現実があるからです。
若い時期から結婚願望はありましたが、結婚したくても相手がいないと言う時期が続いていました。
結婚したいと思っている時に、妻と出会い、その時の人と結婚していないと今も結婚していなかったと思います。
その時の出会いが偶然が多くて、今しか結婚のタイミングはないと思って、強引に結婚に持って行きました。
結婚を引き延ばしていると、破局になってしまったようにも感じます。
結婚したいと思っていることが前提で、タイミングはその時にしっかりとやってくるものだと感じたのです。
今思っても、その時に結婚したことが一番良いタイミングだったと思いますし、その5年前に出会っていても結婚するまでは行かなかったと思います。
後から考えると、人生の中でベストなタイミングで物事が動いていると言う実感はいつも持っています。
遊びたいと思っている心と、結婚したいと思っている心が、どちらか一つになれば、すぐに結婚の話は持ち上がってくると言えますね。
遊びたい心がある内は、結婚の話も、もしくは恋人の話でさえも上手くまとまらないような状態に陥ってしまうものです。
恋人が欲しければ、常に本当にそう願うこと、結婚したければ常にそう思うこと、そうすれば、必ず簡単に結婚の話が決定するはずです。
尽くすことが出来る、覚悟が決まれば、状況は簡単に覆って行くので楽しみです。
(人気コンテンツ)
→結婚したいけど出会いがない人はどうすればいいのか?