結婚して感じる家族がいる事の幸せ
結婚して子供が産まれ、家族が増えていき、子供が小さい頃は慌ただしい毎日で夫婦喧嘩もあるでしょう。
実際、可愛いだけでは子供は育てられないし、色々な事が起こりますよね。
そんな日々から子供も成長し、親も気持ちにゆとりが出来てくると、結婚して家族がいる事って幸せだなぁと思う瞬間が沢山あります。
お付き合いや結婚して子供がいない頃に、2人で行った旅行先やイベント、テーマパークなど子供と一緒に出かけた時に、とても昔が懐かしく、今は子供と一緒に来られた事に喜びを感じます。
一緒にジェットコースターに乗ったり、子供が運転するゴーカートに乗ったり。
クリスマスのケーキを一緒に作ったり、料理を作って食べさせてもらったり。
自分の通っていた母校に子供が入学したり、思い出のあるホテルに家族で宿泊出来たり。
楽しかった思い出が、またもっと楽しい思い出に変わっていくのも子供がいるお陰だと思うのです。
そんな愛おしい子供がいるのも結婚したからです。
夫と結婚していなければ、この子たちは産まれていません。
だからこそ責任を持って、大切に育てていく事が親としての義務であり当然の事だと思います。
子供は元気をくれます。綺麗な目で、沢山の事を話してくれたり、踊ったり笑ったり、毎日飽きる事がありません。
もちろん兄弟ゲンカをする事もありますが、すぐに仲良しに戻ってまた仲良く遊んでいます。
見ているだけで元気のパワーをもらえますし、色々教えられます。子供から学ぶ事って案外多いのかも知れませんね。
3人の息子が欲しいと言う願いが叶った私は幸せ者です。
どんな事があっても、子供との絆を壊す様な事をせずに、ずっと温かく見守っていける存在でいたいと思っています。
結婚し親になれた事に感謝し、家族が増えて本当に良かったと思える様な人生を歩んでいければ素晴らしいです。
(よく読まれている記事)
→結婚したいけど出会いがないあなたはどうすべきなのか?