出会いをたくさん自分で作り出せば・・・彼氏はできるんです!
20代半ばから30にかけて彼氏が全然できませんでした。というのも、もともとどちらかというと積極的なタイプでもなく・・・その上見た目も地味めなほうで、自分の趣味さえ楽しければいい、そんな性格ですし、気楽な一人暮らしで、職場と家を往復していたのです。
もちろん、彼氏がほしいなとはずっと思ってはいましたよ。でも切実さが足りなかったんでしょうね。なんとなく過ごしていたら、30代に突入してしまったんです。
31歳になった時、「あれ?このままじゃヤバくない?」と唐突に気がつきました。ヤバい、と感じた一番の理由は、いつかは子どもが産みたかったから。子どもが産みたいのならば焦らないとまずいんじゃない?という風に考えたんです。そこからの私はかなり変わりました。
今まで敬遠していた飲み会にも参加するようになり、とにかくいろいろな場に顔を出し、出会いを増やすようにしたのです。そして見た目にも少し変化をつけました。今までしていたオシャレは「自分のためのもの」でしたが、少し「男性ウケ」しそうなものを取り入れてみることにしたんです。
少しゆるふわな髪の毛、長すぎないネイルにきれいな色をのせ、メイクも王道に。服装もジーンズばかりではなく、スカートを履くようにシフトしました。
見た目が女っぽくなると周りの態度が変化するんですね。それはもうわかりやす過ぎて笑えてしまうくらいに変わりました。誘われる機会や回数が増え、気づけば彼氏ができていたというか・・・告白されました。勿体無かったのが、一度に複数の人に好かれちゃったことですね。
本気出したらなかなかいけるもんだ、なんて思いました。結局出会いを作るか作らないか、なんですよね。とにかく出会う回数さえたくさん増やせば、彼氏ってできるものなんだなと思いました。
よく出会いがない、なんて嘆いている人がいますが、それはきっと努力が足らないんだと思います。知り合いの知り合い、とか、広げる気で広げれば結構無限に広がるんですよ。「出会う努力」の大切さを思い知りました。
こうして私は数年ぶりに年下で将来有望な彼氏をGETすることができたんです。
(お勧めコンテンツ)
⇒恋人ができない人のための恋人の作り方レッスン